皆さまこんにちは!佐田岬リゾートの石垣です。
8月に入りました。1月から數(shù)えたらもう半年以上経ちましたね。
長(zhǎng)いと感じるか、あっという間と感じるかは、色々でしょう。
ここ佐田岬リゾートで今年の春から本格的な
田舎暮らし?里山暮らしを始められた『Ne』様。
小さく『e』を添えさせて頂きましたのは、
『オーナー日記』をご頂戴しております『N』様と
混同しないようにと思いまして‥。
6月のとある日、ご自宅にお邪魔させていただいてビックリしました!
え?‥たった3ヶ月でここまで?凄すぎます!
『Ne』様とは昨年秋、ご縁があってここ佐田岬リゾートをご購(gòu)入いただき、
この春、関東から移住、本格的に田舎暮らし?里山暮らしを始められました。
當(dāng)初は、『こういった事(田舎暮らし)は初めてだから‥
どこまで出來(lái)るかなぁ。』とおっしゃっておられたのですが‥
『なんとか見(jiàn)よう見(jiàn)まねで色々と作ってみたから、
よかったら味見(jiàn)してみてよ!』と大根と人參をおすそ分け!
他にも、ナス?キュウリ?トマトにとうもろこし等など‥
すっかりとお庭を手なずけていらっしゃるではありませんか!
『いやいや!まだまだだよ~。』とは言うものの、とても嬉しそう!
関東の大都會(huì)から、瀬戸內(nèi)の大自然へ。
たった3ヶ月の間でもこれだけ変わるんですね。
因みに大根と人參はというと‥
気が付いた時(shí)には、大根は『和風(fēng)だしを効かせたひき肉のあんかけ』に、
人參は『トン汁』に、嫁がしっかりと料理させていただいて
証拠寫(xiě)真を撮る間も無(wú)く、嫁と娘たちがあっという間に平らげておりました。
子ども達(dá)は正直なもので‥美味しいものはどんどん食べてくれます!
つまり、そういうことです。娘たちより『美味しかった~!ごちそうさまでした!』
『Ne』様、本當(dāng)にありがとうございます!
寫(xiě)真は當(dāng)分譲地內(nèi)にて、平成26年6月撮影。