このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
11月のある日、函館?元町公園の下に何やら人物の寫真を描いた巨大な円筒が出現しました。果たしてその正體は…?
舊イギリス領事館向かい、元町公園下に建つ、ペリー像。幕末、黒船に乗って函館に上陸した史実を記念するために建てられたものですが、その周囲に人物を描いた円筒が何本も立ち並んでいます。
坂上から見下ろすと、ペリー像を取り囲むように立っているのがわかります。実はこの円筒、五稜郭築造150年を記念して函館市內の各所に設置された「リトファスゾイレ」という記念碑のようなもの。
描かれているのはすべて函館に足跡を殘した歴史上の人物。今年の春から約半年間、五稜郭をはじめとしたそれぞれの人物のゆかりの場所に設置されていました。その數実に30本。
五稜郭に設置した6本を除く24本は11月上旬で各所での設置期間を終え、回収されました。來年2月いっぱいまで、ペリー像前と元町公園に12本ずつ設置されるとのことです。
上記寫真は當分譲地から約50km、 函館市元町にて平成26年11月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ