このリゾートのメニューを見る
宇和海から昇る朝陽と瀬戸內(nèi)海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。
皆さまこんにちは!佐田岬リゾートの石垣です。 ここ佐田岬リゾートでは6月21日(土曜日)に『防火訓(xùn)練』を行いました。 朝10時(shí)に當(dāng)リゾート地內(nèi)にあります『ムカイパーク』に集合。 當(dāng)リゾートにてお住まいの皆さま、ご利用いただいております皆さまにご參會(huì)いただき、 萬が一の『火事』に備えての日頃の準(zhǔn)備?供えについて 八幡浜消防署の職員の方よりご講義いただきました。 ‥小雨さえ降っていなければ、『消火栓』を使った放水訓(xùn)練も予定していたのですが、 天候が読めないので、今回は『消火器』の使用方法に特化して 2時(shí)間の予定を1時(shí)間に短縮して行いました。 そして、実際にやってみます。粉末を撒くと後始末が大変なので、 中には『水』が入った消火器で訓(xùn)練します。 訓(xùn)練を通して、距離感やレバーの硬さを體で覚えていきます。 最後に、『防災(zāi)倉庫』の中身をチェックします。 訓(xùn)練が終わって程なくして大雨が‥ 訓(xùn)練の間だけでも天候がなんとかもってくれたのは、 皆さまの日頃の行いのおかげでしょうか。 佐田岬リゾートでの休日の一幕でした。
寫真は平成26年6月21日に撮影 西宇和郡伊方町『ムカイパーク』內(nèi)にて。 『ムカイパーク』はロイヤルシティ佐田岬リゾートに隣接。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
暮らす森
お知らせをお屆けします
所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216
CS推進(jìn)部 森林住宅地管理運(yùn)営室
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせはこちら
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ