【初秋】函館牛乳のふるさとで乳製品を
- 更新日:2014年09月27日
- カテゴリ:周辺情報
函館空港にほど近い、函館牛乳の直売店「あいす118」。隣接する工場で作られた多彩な乳製品が買えるほか、牛たちと間近に觸れ合うこともできます。
市街地から離れているものの、意外な人気スポットとなっている「あいす118」。特に、100円で挑戦できる牛乳飲み放題や濃厚なソフトクリームが名物です。
工場のすぐ隣には、まだ牛乳を出さない若い牛たちと觸れ合えるスペースが。バケツ1杯50円の牧草で餌やり體験もできます。中には怖がってしまうお子さまもいますが、ほとんどの子どもは楽しそうに牛に近づいていきます。
牛が放されているのは、見通しの良い平原。奧に進むと、牛乳を出す牛たちがいる牛舎があります。事前に申し込めば、子牛の哺乳體験もできるとのこと。
函館牛乳の製品で最近話題になっているのは、「PGヨーグルト」。人間の肌や軟骨に含まれ、弾力や潤いを持たせる働きをするという「プロテオグリカン」という物質を含んだ機能性ヨーグルトです。スーパーなどでも販売されているので、気軽に試せます。