夏だけオープンする今出(いまづ)のたこめし屋「たこめし三原」
- 更新日:2014年07月28日
- カテゴリ:四季だより
夏は『たこ?蛸』がおいしくなる季節です。
たこ刺、たこ天、酢だこにたこめし…どう食べるか迷ってしまいますが、
なにより素材であるたこがおいしいということが最大のポイントですね。
なにより素材であるたこがおいしいということが最大のポイントですね。
松山空港の近くの今出地區は、昔からたこ料理が有名です。
現在、今出の海岸は埋め立てられてしまっていますが、
昔は白い砂が美しい砂浜で、夏になると丸太で作った納涼臺のようなところに
何軒もたこ料理やが並んでいたそうです。
昔は白い砂が美しい砂浜で、夏になると丸太で作った納涼臺のようなところに
何軒もたこ料理やが並んでいたそうです。
そんな懐かしい風情のたこ料理屋が「たこめし三原」。
たこめし屋といっても、たこめしだけではなく、お刺身、天ぷら、酢だこ、
和え物などもあり、たこを丸ごと堪能できるのです。
和え物などもあり、たこを丸ごと堪能できるのです。
建物自體、昔の納涼臺をイメージして作られているんだそうです。
有名な今出のたこ料理、旬のおいしいたこはいかがでしょう。
そうそう、例外として、獲れたとき限定で茹でエビも出してくれるそうです。
松山市西垣生町?たこめし三原
ロイヤルシティ佐田岬リゾートより約80Km?車で約2時間
※寫真は2013年6月撮影