このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
函館?元町公園から坂を下りてすぐの所にある舊イギリス領事館の庭で、バラが見頃を迎えました。
舊イギリス領事館は、今から101年前の1913年に建てられた建物。函館港が國際貿易港として幕末に開港した當初からイギリスの領事館はあったといいますが、今の建物より前の領事館は3度も火事で焼けてしまったそうです。
館內の展示室部分は有料ですが、建物の裏側にある庭は自由に出入りすることができます。毎年6月下旬から7月上旬にかけては何種類ものバラが順に咲いていくため、観光客だけでなく市民も多く訪れる人気スポットとなっています。
園內通路にはバラのトンネルも。舊イギリス領事館では、この庭を使用する「領事館結婚式」を挙げることもできるそうです。私はまだ実際に見たことはありませんが、新郎新婦がバラのトンネルをくぐって入場してきたら、きっと素敵でしょうね。
色も種類も豊富なバラの中には、花びらがグラデーションになっているものも。ひとつひとつの花に近づいて鑑賞していると、あっという間に時間が経ってしまいます。疲れたら、領事館內のカフェスペースで本場イギリスの紅茶を一杯。ローズガーデンを眺めながら優雅なひと時をどうぞ。
上記寫真は當分譲地から約50km、 函館市元町で平成26年6月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ