ほたる~!こっちへおいで~!
- 更新日:2014年06月03日
- カテゴリ:四季だより
皆さまこんばんは!?佐田岬リゾートの石垣です。
今回は敢えて『こんばんは』です。
何故ならテーマが『夜』だからです。
私にとっては久しぶり、娘たちにとっては人生で初めての
『蛍』に會ってきました。
‥私にとって『久しぶり』とはいっても10年以上経っていますが。
場所は、愛媛県の蛍観賞スポットとしてよく知られている
伊予市?雙海町の山の中です。

(暗くて分りにくいですが、長女の手のひらでひかるゲンジボタル)
出かけたのは5月21日。蛍のピークとしては
ちょっとまだ早めです。が、暗さに目が慣れてくると
‥います!結構な數です!娘たちは興奮を抑えきれません!
寫真の時間は午後8時30分ごろです。
娘たちの『お寢む』の時間を考えるとこれくらいが限度ですね。

嫁も、その幻想的な明かりに夢中になりすぎて‥
はい。私の寫真撮影中に、手が寫り込んでおります。
家に帰って早速寫真を整頓してみたのですが‥
みんな真っ黒で、なかなかお見せできるような寫真が無くて‥
腕が悪くてすみません。今回は2枚だけです。もっと頑張ります。
ゆっくりと光り、ゆっくりと飛び交うその姿に、
自然と『?ほ~たる 來い!』って歌ってしまう気持ちが良く分ります。
蛍はとてもデリケートな生き物で、
生息地域には綺麗な水や空気が必要です。
それだけここ愛媛県はとても自然に恵まれているという事ですね。
今回は敢えて『こんばんは』です。
何故ならテーマが『夜』だからです。
私にとっては久しぶり、娘たちにとっては人生で初めての
『蛍』に會ってきました。
‥私にとって『久しぶり』とはいっても10年以上経っていますが。
場所は、愛媛県の蛍観賞スポットとしてよく知られている
伊予市?雙海町の山の中です。

(暗くて分りにくいですが、長女の手のひらでひかるゲンジボタル)
出かけたのは5月21日。蛍のピークとしては
ちょっとまだ早めです。が、暗さに目が慣れてくると
‥います!結構な數です!娘たちは興奮を抑えきれません!
寫真の時間は午後8時30分ごろです。
娘たちの『お寢む』の時間を考えるとこれくらいが限度ですね。

嫁も、その幻想的な明かりに夢中になりすぎて‥
はい。私の寫真撮影中に、手が寫り込んでおります。
家に帰って早速寫真を整頓してみたのですが‥
みんな真っ黒で、なかなかお見せできるような寫真が無くて‥
腕が悪くてすみません。今回は2枚だけです。もっと頑張ります。
ゆっくりと光り、ゆっくりと飛び交うその姿に、
自然と『?ほ~たる 來い!』って歌ってしまう気持ちが良く分ります。
蛍はとてもデリケートな生き物で、
生息地域には綺麗な水や空気が必要です。
それだけここ愛媛県はとても自然に恵まれているという事ですね。
愛媛県伊予市雙海町?『翠小學校』周辺にて
ロイヤルシティ佐田岬リゾートより約65Km?車で約1時間30分
寫真は平成26年5月21日撮影
ロイヤルシティ佐田岬リゾートより約65Km?車で約1時間30分
寫真は平成26年5月21日撮影