このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
函館市と青森市を結(jié)ぶ「津軽海峽フェリー」に4月にデビューした新造船「ブルーマーメイド」の船內(nèi)一般公開がフェリーターミナルにて行われました。何やら今までのフェリーよりも快適さが増しているとのことで、見學(xué)に出かけてきました。
白と青の船體は、晴れ渡った空とぽっかり浮かぶ雲(yún)とまるでおそろいのよう。全長144メートル、幅23メートルとのことですが、下から見上げるとそれ以上に大きく見えます。
船內(nèi)はゆったりとした作りになっており、自由に座れる座席などを設(shè)けた休憩スペースがあちこちにあります。窓際に設(shè)けられた席からは、快適な眺めが楽しめそうです。
犬専用のスペースや、犬と一緒に乗船できる個(gè)室も備えられていました。犬専用スペースからは甲板に出ることができます。と、そこには「ドッグバルコニー」の表示が。ここでワンちゃんを遊ばせることができるようです。
ベッドを備えた2名用の個(gè)室「スイート」も何部屋か用意されていました。ビジネスホテルほどの広さで浴槽もあり、ゆっくりと落ち著いて過ごしたい人には最適。乗船時(shí)間は3時(shí)間40分ほどなので、ベッドで熟睡するほどの時(shí)間はないかもしれませんが、移動(dòng)を楽しむのにはちょうど良い長さなのかもしれません。函館-青森間はJRでは2時(shí)間ほどですが、こんなゆっくりとした移動(dòng)も良いかも、と感じました。
上記寫真は當(dāng)分譲地から約43km、 函館市港町で平成26年4月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報(bào)、鹿部リゾート內(nèi)での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內(nèi)で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願(yuàn)いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報(bào)など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願(yuàn)いします。
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
ダイワハウス 森林住宅 お問い合わせ窓口
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせはこちら
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ