皆さまこんにちは!佐田岬リゾートの石垣です。
最近『旬』を味わってますか?
私はこの時期の『山菜』が大好きです。
ワラビにゼンマイ、コゴミやササノコ、タラノメ等など
挙げだしたらキリがありません。
私の母の故郷?岐阜県の山奧に、幼い頃よく連れて行かれては
山菜を採って遊んでいました。

平成26年3月?當分譲地內で撮影の『タラノメ』
ですので、社會人になった今となっては、スーパーで
『お金を出して山菜を買おう』としている自分に
ちょっと悲しくなる時があります。
自然の中で遊ぶ事の面白さ?大切さを
教えてくれた父?母の影響でしょうか
我が娘たちにもその事を教えてあげたいと思うのであります。
と、言う訳で4月の某休日、
娘たちに愛媛県?內子町産の旬の『筍』を頂いてみました。

平成26年4月?自宅にて撮影
前日の伊方町?もぉーモォーフェスティバルで
手に入れたおもちゃそっちのけで筍と戯れるその姿に
『食育』の大切さを感じずにはいられません。
田舎暮らし?里山暮らしをお考えの皆さまも
そんな気持ちは同じではないのかな、と感じます。
海の幸?山の幸、多くの幸に出會える
ここ愛媛県?佐田岬にて皆さまのお越しをお待ちしております。