このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
函館港に巨大なクリスマスツリーを浮かべて點燈させる「クリスマスファンタジー」は12月25日で終わってしまいましたが、函館の西部地區(qū)ではその後も各所でイルミネーションの點燈が行われています。
坂の両脇にイルミネーションが施されているのは、道幅が二十間あることから名付けられた「二十間坂」。この寫真には寫っていませんが、坂を上りきった右手には、日本で初めて建てられた鉄筋コンクリート寺院である東本願寺別院がそびえています。
二十間坂を下ると、左手にはこだて明治館が見えてきます。赤レンガ造りで、かつては郵便局として使われていた建物。営業(yè)時間終了後もライトアップされており、中央分離帯の街路樹に取り付けられた電飾と相まって幻想的な景色を作り出しています。
黃色のラインが特徴的な舊函館區(qū)公會堂。この日は吹雪だったため誰一人として付近を歩いていませんでしたが、そんな中にたたずむ姿も堂々として見えます。
公會堂のすぐ下にある元町公園內(nèi)もイルミネーションできれいに飾り付けされていました。こちらは、雪の白さと清潔感をイメージさせるような青と白の電飾。降り積もった雪の上に時折點々と続く足跡が、何か物語を感じさせるようでした。
上記寫真は當分譲地から約50km、 函館市元町などで平成26年1月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內(nèi)での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內(nèi)で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ