遠方から長時間かけてやって來て、大行列に並んでも絶対食べたい「谷川米穀店」
- 更新日:2014年01月13日
- カテゴリ:暮らし方
香川県まんのう町の奧部、徳島県との県境近く土器川源流にほど近い川べりにある、
今や小さな観光地ともいってもいいほど大人気の谷川米穀店。
今や小さな観光地ともいってもいいほど大人気の谷川米穀店。
店名の字のごとく、本業はお米屋さんなのですが、誰もが知る超有名なうどん店です。
席はたったの12席、営業時間も11:00〜13:00の2時間のみ。
煙突から煙がモクモク上がり始めると、次々とお客さんが集まってきて大行列に。
メニューは生しょうゆをかけて食べる「しょうゆうどん」のみ。
まず、カウンター越しに玉數と「ぬくい」「冷たい」を指定し、
うどんの入ったどんぶりを受け取ります。
うどんの入ったどんぶりを受け取ります。
薬味はネギ、スダチ、名物の激辛アオトウガラシの佃煮など。
麺にお好みの薬味を乗せてしょうゆをかけ、全體をかき混ぜつつ食べる。
表面は柔らかそうに見えて弾力が強いシコシコとした麺は絶品。
開店前からお客さんがなんでいるのもあたり前。
當然、麺がなくなり次第終了ですので、できるだけ早い時間に行くことをおススメします。
香川県まんのう町?『谷川米穀店』
ロイヤルシティ佐田岬リゾートから約220km?車で約3時間30分
※寫真は2013年6月撮影
ロイヤルシティ佐田岬リゾートから約220km?車で約3時間30分
※寫真は2013年6月撮影