第10回オーナー會~姫島村~
- 更新日:2013年05月13日
- カテゴリ:オーナー會
日帰りバスツアーで県內唯一の『村』で伝説の島とも
いわれる姫島村へ皆様をご案內しました。
今回はお申込が殺到しすぐ定員の80名になり
キャンセル待ちも続出
今回、初參加のサヨリもご一緒させていただきました。
杵築リゾートよりバスで約45分ほどで伊美港に、
一度バスから降りフェリーに乗船し約20分ほどで
姫島村に到著しました
再び、バスに乗り村に一つしかないという信號機を
通過しお食事処『八千代館』へ
晝食は『車えび御膳』

かなりのボリュームでおなかもいっぱいに
腹ごしらえも終わり、現地のガイドさんの案內で
姫島の七不思議などを観光しました。

←七不思議の一つ『拍子水』

拍子水を試飲しました→
お味は…
鉄分たっぷりといった
感じといえばご想像でき
ますでしょうか
ガイドさんご本人いわく、標準語でガイドされているということでしたが
バリバリの方言で、お話もかなり面白くてバスの中は
爆笑の連発…
途中、せまい道に駐車している車がありバスが通行
できない場面が…
でも大丈夫
その言葉を殘し、バスからおりてその車をさっと移動
島の車は鍵がついたままだから大丈夫とのこと
こんな不思議な(
無事終わり…

←フェリー乗り場にて
港や帰路で立ち寄った道の駅『くにさき』でのお土産を
手にした笑顔のオーナー様を見送りほっとしたサヨリでした
皆様、おつかれさまでございました
杵築リゾートの資料請求はこちら
【伊美港】 (平成25年4月撮影)大分県國東市國見町伊美 (杵築リゾートより約42km)
【八千代館】 (杵築リゾートより約48km)
大分県東國東郡姫島村6326
0978-87-2010
【道の駅 くにさき】 (杵築リゾートより約30km)
大分県國東市國東町小原2662-1
0978‐72-3196








