このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
函館市內(nèi)にある北海道教育大學函館校の構(gòu)內(nèi)には、舊校舎の一部が保存されており、秋には紅葉との見事なハーモニーを楽しむことができます。
北海道教育大學函館校はそれほど広大な敷地というわけではありませんが、舊師範學校時代からの歴史を持つ由緒正しい大學。秋には、大學裏手の通りに植えられたナナカマドと街路樹のイチョウとが赤と黃色のトンネルのように歩道に覆いかぶさってきます。
大學の敷地の入り口から玄関まで続く道沿いには、函館にはそれほど多くないシラカバが植えられています。いかにも北國を思わせるシラカバの白い幹越しに、黃色いイチョウの葉が風にあおられてはためく光景はこの時期ならでは。
奧に進むと、木々の間からクリーム色の木造建築が見えてきます。これは、1914年に建築された舊函館師範學校學校の校舎。當時は両側(cè)にもっと長く建物が続いていたそうです。現(xiàn)在は玄関のあった中央部分のみを保存しており、同校に関する資料などを保管?展示する「北方教育資料館」として活用されています。
華美な建築ではありませんが、茶色く縁取られた窓や、ひし形に見えるように葺いてある屋根などに現(xiàn)代との違いを見ることができます。教師を志す學生さんたちがこの建物に通うようになったのは、今から約100年前。色とりどりの木々に囲まれてたたずむ舊校舎を眺めていると、どんわりと歴史の重みが伝わってくるようです。
上記寫真は當分譲地から約46km、 函館市八幡町で平成25年11月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內(nèi)での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內(nèi)で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ