このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
朝夕の冷え込みがぐっと増してきた晩秋。函館の紅葉の名所として近年有名になりつつある「香雪園」で、木々の色付き具合を見てきました。
香雪園は、明治時代の函館の豪商の別荘地として整備された日本庭園。現在は函館市が所有しており、季節ごとに美しい景色を見せてくれることから、國の名勝に指定されています。
広大な敷地の中には、多様な樹木が植えられています。この日は目撃できませんでしたが、運が良ければかわいらしいエゾリスが駆け回っている姿を見ることもできます。ゆるやかな起伏のある散策路を進むと、奧に古民家風の「園亭」が見えてきました。
この園亭は、畳敷きの休憩所のような建物。畳の一角にはお茶を點てるための爐が切られています。普段は開放されており、部屋の周囲の縁側を歩いて見學することができます。また、事前の申し込みで借りることもできるそうです。
香雪園は、すべてが設計されて造られている庭園。園亭の周囲には、ここから外を眺めた時に美しく見えるように池が作られ、大きな石が配されています。昔風の少しゆがんだガラス越しに庭を眺めると、小さくまとまっているように見えて奧行きを感じさせる庭の造形がよくわかります。この日は紅葉のピークには少し早かったようですが、心落ち著く景色を楽しむことができました。
上記寫真は當分譲地から約51km、 函館市見晴町で平成25年10月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ