このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
【夏】街の中心部で本格ビアガーデン 函館駅前の大門地區にて、約2週間にわたってビアガーデンが開催されました。場所は、大門グリーンプラザと呼ばれる小さな広場。元々は札幌の大通公園と同じく防火帯として設けられたスペースです。
この場所で本格的にビアガーデンが開催されるのは、今年で2年目。昨年、函館市內で飲食店を展開する會社が初めて企畫し、約1週間開催しました。それが好評だったため、今年は開催期間を倍に伸ばしたそうです。
単におつまみ程度の物を販売するのではなく、出店も充実。函館市內に店を構える居酒屋やバー、焼肉店、惣菜店などが出店し、自慢のメニューを格安で販売していました。
おいしいと評判だったのは、「スモークバー エン」が販売していた燻製カレー。製法はわかりませんが、カレーに燻製の香りが付いており、香ばしく深い味わいが楽しめました。1杯500円で、炙りベーコンをトッピングして600円。カレー好きなら何度も食べたくなる味です。
ジョッキを傾けながらおいしい料理をたくさん食べて話に花を咲かせ、ふと空を見上げると、建物の上に月がかかっていました。こんな景色を眺めながら飲食を楽しめるのも、屋外ビアガーデンならではの醍醐味です。
上記寫真は當分譲地から約48km、 函館市松風町で平成25年8月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ