このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
函館市內の舊イギリス領事館の庭で、バラが見頃を迎えていました。 舊イギリス領事館は、1か月近くにわたって様々な種類のバラが次々に咲くローズガーデンがあることで知られています。
舊イギリス領事館はその名の通り、明治時代に英國の領事館として使われていた場所。 函館は幕末に國際貿易港として橫浜や長崎などとともに諸外國に開かれたため、當時は様々な國が領事を派遣していました。
舊イギリス領事館は今は函館市の所有となっていますが、館內には當時の執務室などがそのままに殘されています。 ローズガーデンは、イギリスらしい雰囲気を再現するために後年に整備されたもの。 建物の裏側にあり、誰でも自由に立ち寄って見學したり休憩したりすることができます。
いかにもイメージ通りの深紅のバラのほか、ピンク色や黃色、オレンジ色、白など色合いも豊富。 毎日たくさんの観光客が訪れる有名な観光スポットですが、この時期のバラを楽しみに訪れる函館市民も少なくないようです。
舊イギリス領事館を出て坂道を1分ほど登ると、元町公園に著きます。 この時期は元町公園にもバラが咲いており、函館の街並みや明治時代の建造物とバラとが織り成す景色を楽しむことができます。
上記寫真は當分譲地から約50km、 函館市元町で平成25年7月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ