このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
桜の木々もすっかり青々とした若葉を茂らせている函館五稜郭。 ですが、花の季節はまだまだ続いています。好天に恵まれて見頃を迎えたフジとツツジの咲き誇る様子をご紹介します。
フジ棚は、五稜郭の2つの橋を渡って郭內に入ってすぐの通路上にあります。 すがすがしい香りを放つフジの花が頭上を覆う様子は、まさに花のトンネルのよう。 この日も外國からの旅行者の皆さんが歓聲を挙げてカメラのシャッターを切っていました。
フジ棚のすぐ手前に目をやると、色とりどりのツツジが石垣の上と下にそれぞれ咲いていました。 小さな花がこんもりとしている様子がとてもかわいらしく見えます。
フジ棚の脇には、これまた美しく咲き誇る2色のツツジがありました。フジもツツジも紫と白の組み合わせで、見事な統一感です。
フジ棚を上から見下ろすことができるのは五稜郭ならでは。 土塁の上からフジのトンネルを眺めると、2色のフジが元気良く咲く様子がまるで波打つ水面のように見えてきます。 上からも下からも花の美しさを堪能できる、この時期だけのぜいたくな體験です。
上記寫真は當分譲地から約46km、 函館市五稜郭町などで平成25年6月撮影。 ロイヤルシテイ鹿部リゾートの資料と共にお送りします。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ