このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
函館空港から少し進んだ道路沿いにある「あいす118」の敷地內で菜の花が咲き始めたと聞き、見に行ってきました。
「あいす118」は、品質の高さで知られる函館酪農公社「函館牛乳」の牧場と工場に隣接したショップ。 牛乳飲み放題や新鮮な牛乳を使用したソフトクリームなどのメニューが評判で、函館の中心部からもそれほど遠くないため、休日のちょっとしたドライブコースとしても人気です。
菜の花畑は、駐車場のすぐ橫にあります。函館ゆかりの偉人?高田屋嘉兵衛の出身地?淡路島の特産品だったことにちなんで植えられたもので、一面の鮮やかな黃色が青空に映えます。
係員さんに連れられて、今年生まれた子牛が牧場の外に出ていました。 自由に近寄ったり觸ったりすることができましたが、觸る前には消毒液を手に噴射しなければならないとのこと。 大切な子牛だけに、萬が一のために病気の予防にとても気を遣っているようです。
この日は天気が良かったものの少し風が肌寒かったため、ソフトクリームは遠慮してハンバーガーを頼んでみました。 牛乳を使用したクリーミーなコロッケバーガー。パンもミルクの風味たっぷりでふわふわです。 今度はまた暑い日にソフトクリームを目當てに訪れたいと思います。
上記寫真は當分譲地から約50km、 函館市中野町などで平成25年6月撮影。 ロイヤルシティ鹿部リゾートの資料と共にお送りします。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ