このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
キャンドルの燈りで函館山から見える夜景を再現しようという催しが行われました。 海からの冷たい風が吹き抜ける日でしたが、會場は暖かな光に包まれていました。
このイベントは、函館市の市政90周年事業(yè)の一環(huán)として行われたもので、初の試み。 金森赤レンガ倉庫敷地內の一角で行われました。用意されたキャンドルは1000個だとか。
通りかかった観光客や訪れた市民に1人1個ずつキャンドルが手渡されます。 キャンドルに火を燈したら、好きな場所に置くだけ。
暗くなっていくとともにキャンドルの數が増え、函館の夜景をかたどった 「くびれ」がはっきりと浮かび上がってきました。完成までに3時間程度かかる予定だったためさすがに最後まで會場に留まってはいられませんでしたが、 キャンドルが作り出す暖かな風景を十分楽しむことができました。
積もった雪にキャンドルの燈りがぼんやりと広がる帰り道は、冬ならではの景色。 工夫次第で冬の楽しみ方は広がりますね。
上記寫真は當分譲地から約49km、 函館市豊川町で平成25年2月撮影。 もれなく!プレゼント!! ロイヤルシティ鹿部リゾートの資料と共にお送りします。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
ダイワハウス 森林住宅 お問い合わせ窓口
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせはこちら
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ