自力で行ってきました!1,368段!
- 更新日:2013年09月30日
- カテゴリ:暮らし方
皆さまこんにちは!佐田岬リゾートの石垣です。
今回は愛媛県のお隣?香川県のご紹介です。
自力で行ってきました!1,368段!
そうです“金刀比羅さん”です。
以前、6月の記事でもお伝えしていたのですが、
今回は登頂証拠寫真と共にお屆けします。

7月某休日、香川県へ嫁と用事があって出かけた際、
午後から時間が作れたものですから
“ならば行ってみよう”という事になりました。
つまり、そうです。嫁も1,368段登っております。
だから今回の被寫體はやたらと私が出ております。
今回は愛媛県のお隣?香川県のご紹介です。
自力で行ってきました!1,368段!
そうです“金刀比羅さん”です。
以前、6月の記事でもお伝えしていたのですが、
今回は登頂証拠寫真と共にお屆けします。

7月某休日、香川県へ嫁と用事があって出かけた際、
午後から時間が作れたものですから
“ならば行ってみよう”という事になりました。
つまり、そうです。嫁も1,368段登っております。
だから今回の被寫體はやたらと私が出ております。
麓の街で晝食をすませた後、いよいよアタック開始です。
そもそもがここへ來る予定では無かったので、かなり“ラフ”な
格好での挑戦となっておりますが悪しからず。

參道口から最初に現れる「大門」まで365段、
ここまではまだまだ!と余裕(のフリ)が出來ましたが、
「本殿」に到著する頃には汗ダクです。強がりも通用しません。
そして本殿脇の小道の看板を見て心が折れそうになりました。
“ここが785段目。奧社まで殘り583段です”‥
殆どの參拝者の方々はここでお參りして引き返していきます‥

嫁ともよ~く考えてみたのですが、ここで帰ってしまったら
次はいつになるのやら‥という事でアタック続行です。
1段目からおよそ1時間、ついに“奧社”に到著しました!
參拝者は‥殆どいません。本殿と奧社を往復する間も
數組の方とすれ違うだけでした。そして何よりとても靜かで
涼しいです。もの凄く“すがすがしい”気持ちになります。

帰りは特に足元に気をつけて“下山”します。
疲れた足腰と、お參りの気分に浮かれてしまっては
大変な事になります?;扭皮氦妞盲辘纫欢韦氦慕丹辘皮い蓼?。
往復合わせて“奧社”までおよそ2時間のお參りを終え
麓のお土産屋?お茶屋さんでかな~り長い一服をとってから
家路につくのでありました。
この秋、四國?愛媛県?佐田岬リゾートへお越しの皆さまへ
“すがすがしい”気持ちでご來場お待ちしております。
そもそもがここへ來る予定では無かったので、かなり“ラフ”な
格好での挑戦となっておりますが悪しからず。

參道口から最初に現れる「大門」まで365段、
ここまではまだまだ!と余裕(のフリ)が出來ましたが、
「本殿」に到著する頃には汗ダクです。強がりも通用しません。
そして本殿脇の小道の看板を見て心が折れそうになりました。
“ここが785段目。奧社まで殘り583段です”‥
殆どの參拝者の方々はここでお參りして引き返していきます‥

嫁ともよ~く考えてみたのですが、ここで帰ってしまったら
次はいつになるのやら‥という事でアタック続行です。
1段目からおよそ1時間、ついに“奧社”に到著しました!
參拝者は‥殆どいません。本殿と奧社を往復する間も
數組の方とすれ違うだけでした。そして何よりとても靜かで
涼しいです。もの凄く“すがすがしい”気持ちになります。

帰りは特に足元に気をつけて“下山”します。
疲れた足腰と、お參りの気分に浮かれてしまっては
大変な事になります?;扭皮氦妞盲辘纫欢韦氦慕丹辘皮い蓼?。
往復合わせて“奧社”までおよそ2時間のお參りを終え
麓のお土産屋?お茶屋さんでかな~り長い一服をとってから
家路につくのでありました。
この秋、四國?愛媛県?佐田岬リゾートへお越しの皆さまへ
“すがすがしい”気持ちでご來場お待ちしております。
香川県仲多度郡琴平町?“金刀比羅宮”
ロイヤルシティ佐田岬リゾートから約200㎞?車で約3時間30分
ロイヤルシティ佐田岬リゾートから約200㎞?車で約3時間30分
※寫真は2013年 7月撮影