もぉーモォーフェスティバル體験記?その2
- 更新日:2013年05月13日
- カテゴリ:イベント報告
皆さまこんにちは!佐田岬リゾートの石垣です。
前回の記事で書ききれなかった
“伊方町?もぉーモォーフェスティバル”の様子、第2弾をお伝えします。
今回はそんな“お祭り”の中で行われました
イベントでの出來事を。
ますはこちら。お子様向けの“おもちゃ爭奪じゃんけん大會”です。
司會?進行の“お兄さん”と“じゃんけん”をして、
勝った子から、欲しいおもちゃを取っていくという
単純にして明快なゲームなのですが‥
何だかよく分からなくなってしまいましたが、
流石そこは司會者の腕の見せ所!
最後には、ちゃんとみんながおもちゃを貰って
楽しんでくれていました。
そして、次に行われました企畫がこちら!
女性限定!賞品爭奪腕相撲大會!です。
通常この手の力比べは“體重別”でハンデを調整しますが
公衆の面前で流石にそれは‥、という事で
ざっくり20代?30代?40代といった具合に
年齢別でクラス分けをします。
優勝者への賞品は、‥寫真の足元に見えております。
愛媛県でつくった“お米”5kgです!
引越しして間もない、何かと用入りの我が家にとっても
是非手に入れたい賞品です。
そんな私の気を知ってか知らずか突然嫁が、
『‥ちょっと出てみようかな‥』と言い出しまして、
◎ 0代の部にエントリーしてしまいまして、
その結果、決勝まで行ってしまいました。
決勝戦のお相手は、自稱『埼玉のアニマル浜口』さんです。
決勝前のマイクパフォーマンスで本人がそう言っていました。
お米の為にいざ勝負!結果は‥お米は手に入りませんでした。
優勝者の方の余りの強さに司會者も、
『あなたは來年は出ちゃイカン!』と言って會場の爆笑を誘っていました。
‥來年はお米に手が屆きそうです。
そんな大人も子どもも楽しめる“もぉーモォーフェスティバル”
靜かな佐田岬リゾートでの休日の一幕でした。
伊方町?“ムカイパーク”
ロイヤルシティ佐田岬リゾートに隣接
寫真は平成25年4月撮影
※HPへの寫真掲載につきましては、
ご本人?親権者への承諾を頂いております。
伊方町?“ムカイパーク”
ロイヤルシティ佐田岬リゾートに隣接
寫真は平成25年4月撮影
※HPへの寫真掲載につきましては、
ご本人?親権者への承諾を頂いております。










