きつきリゾート?メルマガ會員隨時募集中!
- 更新日:2012年09月14日
- カテゴリ:イベント告知
お申込は こちら をクリック!
※メールアドレスを入力の上、フォームのお問合せ內容欄に
『メルマガ希望』とご入力下さいませ。
その他ご質問等ございましたら
フリーダイヤル 0120-555-830 までご連絡下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
?杵築(きつき)だけじゃなく大分の情報満載?
?月1回の更新ペースなので、ちょっとした時にご覧いただけます?
?きつきリゾートの情報も載っているので、慎重にいろいろ調べたいという方にもOK?
?メルマガの登録費用は一切かかりません?
メルマガ発行例
Vol.2 8月號 より 一部抜粋
==============================================
CONTENTS
==============================================
◎大分インフォメーション/大分ってどんなところ?
◎杵築リゾートはこんなとこ
◎大分県內イベント情報
◎お気軽釣り日記『今日は釣れるかなぁ』
◎ダイワハウスロイヤルシティ別府灣杵築リゾート宅地情報
◎必須科目『大分弁』
◎へぇ~ そうなんや大分
◎溫泉天國『おおいた』
----------------------------------------------------
大分インフォメーション/大分ってどんなところ?
----------------------------------------------------
大分の海
大分県の東側は、ほぼ海です。周防灘、別府灣、豊後水道と大まかにわけられ、海の幸にも恵まれています。春夏秋冬一年を通して、様々な魚介類を食として楽しめます。有名な所では、秋になってからの『関サバ』『関アジ』、冬の『臼杵ふぐ』があげられます。その他にも國東の『たちうお』や姫島の『車エビ』など地域ごとに美味しい魚がとれます。
また、魚釣りのポイントにしても大分県外から沢山の釣り客が訪れます。特に豊後水道に面している佐賀関以南では、磯釣りや船釣りが盛んです。チヌ、マダイ、イサキ、アイナメ、アジ、サバ、アラカブ等など釣り好きには持ってこいの大分県です。
ロケーション的には、海に太陽が沈むところは地形的に少なく、一部でしか観ることが出來ません。そのかわり、朝日が海から昇ってきます。早起きをして眺める日の出は一日の活力を與えてくれます。
食としての海、レジャーとしての海が両立している大分県へ是非遊びに來て下さい。
ダイワハウスロイヤルシティ別府灣杵築リゾートは、大分空港からのアクセスも良い場所にあり、大分県の別府灣に面した、海も山も楽しめる立地です。のんびり、まったりとした新しい生活がここには待っています。
~中略~
----------------------------------------------------
必須科目『大分弁』
----------------------------------------------------
【よだきい】感情をあらわす言葉
この「よだきい」は、大分弁の中でも代表的な言葉です。標準的な解説としてひと言で表すならば「面倒くさい」となるのですが、実際にはもっと感情に訴える場合に使われています。発音によってその解釈が変わってくるのも特徴です。「よだぁきいぃ」「よだきー」という具合に感情に合わせて表現されます。
例)「あの人は面倒くさい人だ」は、「あんしはよだきいやっちゃ」となります。
このように、コンテンツ分けして、タイトルごとに紹介していきます

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
メルマガ登録された方は全てのコンテンツを楽しめます?
ぜひ、お試し下さいませ
