蛤志るこ?
- 更新日:2012年12月07日
- カテゴリ:周辺情報
これはちょっと驚いてもらえるのではないかな
昭和ヒトケタのインスタント食品といっても
過言ではない気がする
過言ではない気がする
懐中汁粉 中津市の武蔵屋総本店の「蛤志るこ」
なんとお湯を注ぐだけで溫かいあまーいお汁粉が
できちゃうんです。
できちゃうんです。
それも昭和2年から。
凄くないですか
昭和2年からお湯を注ぐだけって。
チキ?ラーメンより歴史がありますよね
などと言ってる間にお湯が沸いたので
大きめの器(これは自分のこだわりで千鳥が
キレイに浮き上がってくるからなんです
)
に入れて、最中に穴をあけて、熱湯を150cc注ぐ。
キレイに浮き上がってくるからなんです
に入れて、最中に穴をあけて、熱湯を150cc注ぐ。
少し待ってかき混ぜる
おおお出て來たーー
これが楽しくて、コドモの頃はこのお汁粉をおねだりしました
大人になっても楽しくて、
友人に手土産にして、自分が楽しんでいます。
釣りの合間にもお湯さえあればいいんです。
ほっこりしますよ
皆さんも寒い冬にこれ、楽しんでみませんか
小豆味と抹茶味がありますよーー
【武蔵屋総本店】 (平成24年11月撮影)
871-0015 (杵築リゾートより約33km)
中津市牛神424ー4
中津市牛神424ー4
0979ー22ー1191










