☆道の駅 やよい☆
- 更新日:2012年02月07日
- カテゴリ:周辺情報(bào)
県內(nèi)の特産品の販売所や佐伯市を流れる番匠川をテーマにした淡水魚(yú)水族館「おさかな館」、それに溫浴施設(shè)「やよいの湯」があります

佐伯市は海鮮どんぶりや鮨でも有名ですが、山の幸にも恵まれた地。
この特産品販売所では、そんな新鮮な山の幸、海の幸が販売されています

「おさかな館」では、3月4日まで「世界のメダカ展」が行われているようです。
また、この道の駅には、アスレチック遊具も設(shè)置されていますし、すぐそばには小川も流れていますので子どもたちは、きっと大喜びだと思います。
そうそう、「やよいの湯」には、イスラエルの死海の塩を使ったお風(fēng)呂があるんですよ。チャレンジしてみてはいかがですか?