【スキー場】?????仁山高原スキー場
- 更新日:2012年02月24日
- カテゴリ:周辺情報

このところの北海道の天候は荒れ模様の天気予報がながれ、
毎日、嫌気がさしていましたが、道南地區はけっこう回復が早いのか?
予想を裏切る????良い方に、晴れ渡り、函館山が通りから見られました。
さて、鹿部は?と反対側の山(橫津岳)を見ると????若干、雲が山頂付近にかかっていて、
あぶないかもと思いながら、一路????鹿部へ
函館新道(函館市內からの自動車専用道路(高速道路))から真正面に、
いつもの『仁山スキー場』、正式名は『仁山高原スキー場』が見え、
予想を裏切って、心地よい青空なのでスキー場へ方向転換、寄り道しました。

※ 信號待ちの時にワンショット

ゲレンデにて一枚、今日は土曜日なのに、まだこんなに空いてます。
七飯のスキー場よりは高さが630m、最大コース距離は4000と小ぶり様子....
実際は上から麓まで一気に滑空する最大傾斜35度のコースがあり、
短時間でスキーの醍醐味を味わう事できるスキー場なのです。
又、頂上からのダイナミックな景色も楽しめ、函館山と津軽海峽、
今は建築中の新幹線の高架工事などを見ることが出來るスキー場です。

4人乗りのリフト、家族そろって、乗ることが出來、ワイワイ、ガヤガヤと楽しそう。

ゲレンデハウス、室內では食堂があり、休憩室、トイレなどが完備されています。
以前、ご紹介した鹿部ぶらり旅の駅 『仁山駅』 から歩いて4分の駅そばスキー場です。
函館市內から近いため小さな子ども連れの家族がけっこう利用しているようです。
※上記寫真は當分譲地より約34km
仁山高原スキー場にて 平成24年2月撮影。
もれなく!プレゼント??!

ロイヤルシティ鹿部リゾートの資料と共にお送りします。
數量に限りがありなくなり次第終了となりますのでご了承下さい。