ランナー達が走り出しました。
- 更新日:2010年05月20日
- カテゴリ:周辺情報

■スタートラインに並び、合図を待つンナー達、張り詰めた瞬間
大沼湖畔駅伝競走大會(第57回)を見學してきました。
今年の參加チームは約150くらい、昨日までの雨が止み、今朝は少し肌寒いくらいの溫度です。
湖畔は1周14km、地元はもちろん、北海道各地から集まり、たすきをかけ、つなぎ、タイムを競います。

■大沼公園広場には各チームのテントが並び、園內はウォーミングアップのランナーでいっぱいです。


■スタートピストルの合図と同時に走り出すランナー達
成年男子、高校男子は湖畔を2週28km、8人で繫ぎます。一般男子、女子は1周14kmを走ります。
肌寒さもあっというまに汗だくへと変わります。この湖畔コースは山を見て、野鳥の聲を聞き、自然の中を、湖畔を走ります。変化に富み、地元の方にもジョキング、サイクリングなど大変、人気のあるコースです。走る事の苦手な方でもレンタルサイクル店など駅前にあるので大沼1周コース(約1時間あればゆっくり回れます)を楽しむ事が出來ます。春の大沼を1周されてはいかがでしょうか。
※上記寫真は、大沼國定公園にて平成22年5月撮影










