冬道安全運転講習(xí)會に行って來ました。
- 更新日:2010年02月19日
- カテゴリ:暮らし方

1月23日、森地區(qū)安全運転管理者協(xié)會(鹿部町含む)主催、北海道警察交通機(jī)動隊、森自動車學(xué)校の協(xié)力で冬道の安全運転などの講習(xí)會が參加費無料で鹿部町にある飛行場敷地內(nèi)で行なわれました。

”凍結(jié)路面に置かれたコーンの間をスラロームで回る車”
1周約300mの特設(shè)コースを走行します。町外からも多數(shù)の方、もちろん當(dāng)鹿部リゾートに移住された方も參加し、開催期間3日間で約120名方が講習(xí)を受けられました。

“加速した車”にブレーキの合図を送る指導(dǎo)員の様子
凍結(jié)路面の坂道走行、わだち走行、急ブレーキーなど機(jī)動隊員、指導(dǎo)員が同乗し、指導(dǎo)します。
冬の安全な運転方法を身をもって體験することが出來、大変、有効な講習(xí)會です。
講習(xí)會は毎年參加費無料で開催され、初めての冬道運転に多いに役に立っています。
※上記寫真は鹿部町エアーフライトジャパン敷地內(nèi)にて平成22年1月撮影










