鹿部川柳だより③
- 更新日:2020年05月18日
- カテゴリ:イベント告知


4月27日(月)から開催している「鹿部川柳 online」に伴い、今回も川柳について少しお話したいと思います


川柳の歴史
川柳は本來「川柳風狂句」や「川柳狂句」と言われていました。
川柳という名稱は創始者の柄井川柳(からい せんりゅう)の名に由來しています。
元々は五?七?五?七?七で詠まれる「和歌」に起源があり、「前句付」という、お題として決められていた下の句(七?七)に上の句(五?七?五)を付けた文蕓の上の句が獨立して川柳になったと言われているそうです。
※文獻によって異なります。ご了承ください。
ここでは簡単に説明いたしましたが、調べていくと様々な話やもっと深い歴史を知ることができ、面白いですよ


自宅にいることが多いこの機會にいろいろと調べてみてはいかがでしょうか

今週のスタッフの一句
ゴリラ巖 水平線を ながめてる しかべっ子ミドル
「鹿部川柳 online」では皆さんからの作品を大募集しております

ご応募お待ちしております


※寫真は2019年4月に鹿部販売管理事務所にて撮影