☆フラワープロジェクト茶話會(huì)を開催しました☆
- 更新日:2019年07月30日
- カテゴリ:イベント報(bào)告
7月11日(木)にフラワープロジェクト茶話會(huì)を開催しました

茶話會(huì)の前にいつものように花壇のお手入れを行いました
今回はルピナス花壇の整備です

6月ころにこのように素?cái)长圣毳豫圣够▔坤盲郡韦扦工ⅳ工盲攴Nになり葉っぱも生い茂っていたので皆さんで刈り取り作業(yè)をしました
育ってきているカサブランカや色とりどりのハナビシソウも出てきました
日光も十分當(dāng)たるようになり、ますます生長(zhǎng)してくれそうです

お次は茶話會(huì)の「ハーブティー試飲會(huì)」で使用するハーブを摘みます
今回ハーブティーにするのはアップルミントと畫像にあるマロウです
なんだか品のあるお花ですね

こちらはアップルミントのハーブティーです
リンゴのような香りがかすかに感じられ、飲むと清涼感があってすっきりとしました

こちらは先ほどのマロウのハーブティーです
綺麗な青色です「夜明けのハーブティー」とも呼ばれているそうです

畫像ではわかりにくいですが、青いハーブティーにレモンを入れるとピンク色に変わるんです
視覚でも楽しめるハーブティーです

皆さんでハーブティーを飲みながら楽しんでお話をしました
掲載している寫真は令和元年7月に鹿部オーナーズサロンで撮影










