大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

全區畫溫泉付分譲

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備?管理について
  • 物件情報
  • 物件概要
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動畫
  • 各種お手続き

全區畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。

スタッフからの現地便り

奈良時代の官僚 その弐

  • 更新日:2017年06月15日
  • カテゴリ:歴史

    清麻呂さまシリーズ1回目は、
    宇佐八幡宮神託事件を解決した立役者の
    皇臣:和気 清麻呂公が、左遷された史実と、
    鹿児島県霧島市に 和気神社が在ることを、
    ご紹介致しました。

    清麻呂さまシリーズ2回目は、
    清麻呂さま 左遷の理由を調査したいと思います。
   

    「 左遷の歴史??? 違ったぁ !」
   (やっぱ、BS番組を真似しても、似合わんねぇ~

     と、 その前に 【訂正とお詫び】
     清麻呂さまシリーズ1回目で、
★豊前國=福岡県の東部 と大分県の北部 とするところを、
            
太田県と誤変換してしまいました。

      改めて訂正とお詫び申し上げます。

  いきなり 【お詫びのチリメン脫線
☆大分の県名は、大分郡の地名が由來で、
 景行天皇が九州巡幸のとき、郡(こおり)名として授かりました。
 「(棚)田が多く分かれている」と述べられ、
 多い田が転じて、オオイタになったようです。

☆鹿児島の県名は、
 鹿児島神宮(八幡神)在所の 舊地名:鹿児島郡が由來です。
  「カゴ」は古代の言葉で 「崖」を意味し、
  火山の桜島は崖の島で、四方の錦江灣も崖に囲まれています。
  「シマ」は縄張り地域の意味で、テリトリーエリアと考えると、
  「カゴシマ」は『崖の島』または『崖の區域』だと合點できます。
 また、全國の崖地域では「鹿」の地名を當てることが多く、
 鹿が生息する崖地が有るのかな?って、連想しちゃいますね。




  本當に  ☆ 捜 査 再 開 

 【チリメンの回想】から 捜査を開始
チリメンが、鹿児島へ単身赴任した 2010年の春の記憶。
ロイヤルシティ霧島妙見臺(以下、RC妙見臺)に行く道端に、
藤色の幟(のぼり)と誘導看板が立ちました。
幟には『藤まつり』、看板には『和気公園』と書いてあります。

( 和気??宇佐八幡宮神託で豊前まで、おじゃった清麻呂さま? )? ①
(清麻呂さま??北九州市小倉の足立山の冷泉に浸かった人? )??②

 〔解説〕①おじゃった=鹿児島弁の丁寧語→「お出でいらっしゃった」
     ②冷泉 れいぜん = 公家の名家
          れいせん=治癒成分を含み摂氏25度未満の水が湧き出る鉱泉
              ※當該シリーズでは、文脈的に後者を採用致します          
  

       素早い【チリメンの行動
秋になって、和気公園のことが急に気になりだします。
仕事を放り投げ、RC妙見臺から直ちに車を走らせることを決意。
山道を登り切ると、瞬く間に『和気神社』に辿り著きました。
                                  
   和気神社を見つけた 印象は?????




     ?????近っ! 
      
         

     和気神社=霧島市牧園町宿窪田
          (RC妙見臺から約 7キロ)
     和気公園は、和気神社に隣接してます。
                                 
            公園內には、たくさんの藤棚が有ります


 では、和気神社までの道程を、分解寫真でお屆け致します。 
 蝶が舞う RC妙見臺を出発
 
  妙見臺 で検索頂けます!    

           ↓
霧島連山を望む臺地  稼げる原っぱ経由
        
茶畑臺地にある稼原(かせぎばる)バス停を左折します   
           
 山道を登り 
 左へ登り切ると、
         (左の坂道は、基本、交互通行です)
              
  
和気神社に著きました           
            
 和気公園 藤まつり看板
☆ 23種の藤が 100本とあります。 見ごろは、4月中旬から5月初めの様です。

            



  和気神社のご祀神は、『 和気 清麻呂公 』。
   難解な縁起社伝
  神社が建つ前の大昔、此処にお住まいされていたようです。

  以下、(???)內の言葉は、チリメンの心の聲

 何で鹿児島の霧島で、清麻呂さまが お祀りされとん?)

境內のイラスト付き看板には、配流された処と書いてあります。

 何で鹿児島の霧島まで、清麻呂さまが配流されたん?)

宇佐の神託事件を解決したものの、
道鏡忖度を受けて、なんと大隅國へ配流されたのでした。

 清麻呂さまは、大隅で非業の最後を遂げとん?)
 (だけんがら、配流の大隅に、鎮魂神社ば建てたと?)

   清麻呂さまの安否は?    どがん?
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?



    ?
    ?
  安心してください

  ちゃんと、都(平城京)に戻れてますよ。

 200年後の 菅原 道真公の前例とは、なりませんでした。

 イラスト付き 篤姫ガイド      (撮影年月 平成29年3月)
☆配流された後、中央官僚に復帰したと書かれています
☆配流の所在地を特定したのは、第11代薩摩藩主: 島津 斉彬公です
坂本龍馬が新婚旅行で、霧島犬飼(いぬかいのたき)を訪れています

         
 龍馬夫婦が新婚旅行で霧島を訪れたとき
 和気神社は未だ無く、犬飼滝に立ち寄っています。
 寫真左の看板には、新婚旅行で歩いた詳細ルートが書かれています。
 毎年2月には、「龍馬ハネムーンロード」散策會が開催されます。

        新婚さん、いらっしゃい
        龍馬夫婦が犬飼滝を訪れた証拠寫真 

          龍馬夫婦ハネムーンルート
        ロイヤルシティ霧島妙見臺の入口にあるルート標識

ハネムーンルート標識   
                      こちらの寫真角度が、標識デザインが分かりやすいですね。
           寫真右に霧島川があり、鮎など川魚が 多く生息しています。

         一本桜
        ロイヤルシティ霧島妙見臺の入口のヤマザクラ     

 
       (以上、全て
撮影年月平成29年3月)
   
しかし、
出張先の豊前から帰京し、急いで事件を解決したのに、
いきなりの報復人事で、更に遠く大隅へ異動の緊急辭令。

 神託のお告げで、皇位に就けなかった道鏡による
 「一番遠い処に放ったった!」と、仕返しパワハラ報復。 
   西暦769年 清麻呂さま36歳
   ビックリポン 絶望の夏緊張の夏??

 【 チリメン脫線 2 】
いにしえの豊前と大隅の國が、清麻呂さまを通じて繋がりました。
奇しくも、
大分から鹿児島へ転勤したチリメンと重なりますね(悲喜)
チリメンは、配流ではありませんでしたが(勘違いし過ぎ)、
清麻呂さまも、チリメン同様に
自炊覚悟の単身赴任だったのでしょうか?悲哀出し過ぎ)
 焼酎が無い時代なので、一人の夜長は、悲し過ぎます。

今、チリメンが見ている犬飼滝(いぬかいのたき)を
昔の清麻呂公も眺めては涙したのでしょうか(感情注入し過ぎ)
いや、溫泉に浸り、魚釣りしてたと思いたい(楽観の現実逃避)
    
     霧島の和気神社             (撮影年月 平成29年3月)
    (寫真中央の金屬は、階段手摺の握りバーです)

      忘れていた【白い物體の謎解き】
ヒント → 岡山県の和気神社を検索して下さいませ!

霧島の和気神社は、戦後の昭和に建立されました。
岡山県の和気神社から分祀いただいたのです。
舊県社でもあった岡山の和気神社は、
備前藤野の豪族だった和気一族が、氏神を祀ったのが始りで、
藤野で生まれた清麻呂さまも祖神として祀られています。
現在の和気町藤野に1591年遷座した、と社伝があります。
在所の藤野から、
   藤の花 → 藤棚 → 藤まつり と繋がりました。
      
      霧島の和気神社 藤まつり準備中(平成29年 3月撮影)

   

☆彡 白い物體の最大ヒントは、和気神社の守護獣です。
   投稿寫真に、正體が寫っていますですよ~
  食う 寢る 遊ばんもん
  グーグー獣の守護獣???いつも寢て動かない???(撮影年月 平成29年 3月)

     ????まだ未だ、つづく??????
                    ☆今回の掲載寫真は 全て平成29年 3月撮影でした

        文責:鹿児島に単身赴任し戻れたチリメン

ロイヤルシティ別府灣杵築リゾート(大分県) ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。

現在、ピックアップ物件はありません。

 

ご相談はこちら

CS推進部森林住宅地管理運営室
杵築駐在

(フリーコール)0120-555-830

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合せ?現地見學予約はこちら

所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70

ロイヤルシティ別府灣杵築リゾート(大分県) 関連リンク

ダイワロイネットホテル大分

杵築市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ

主站蜘蛛池模板: 哆啪啪免费视频| 少妇人妻偷人精品一区二区| 亚洲成人免费网址| 精品一区二区三区中文字幕| 国产人澡人澡澡澡人碰视频| 亚洲制服欧美自拍另类| 国内精品久久人妻互换| 一个人看的www高清直播在线观看 一个人看的www高清频道免费 | 岛国大片免费在线观看| 久久久久久九九精品久小说 | 四虎影视免费永久在线观看| 黄录像欧美片在线观看| 国产精品中文字幕在线观看| 99re这里只有精品6| 奇米777在线视频| 免费精品99久久国产综合精品| 里番牝教师~淫辱yy608| 国产日韩精品视频| 男女一边桶一边摸一边脱视频免费| 国内色综合精品视频在线| gdianav| 强奷乱码中文字幕| 中文字幕人成乱码中国| 无码精品黑人一区二区三区| 久久成人精品视频| 最近中文字幕电影在线看| 亚洲伊人久久大香线蕉结合| 欧美日韩亚洲人人夜夜澡| 亚洲精品国产精品乱码不卡√| 男女后进式猛烈XX00动态图片| 午夜dj在线观看免费视频| 老妇高潮潮喷到猛进猛出| 国产午夜鲁丝片av无码免费| 99热在线精品播放| 女同午夜三级在线观看| 一级毛片恃级毛片直播| 成在人线av无码免费高潮水| 久久se精品一区二区影院| 欧美巨大xxxx做受中文字幕 | 在线观看人成视频免费| ass日本乱妇bbw|