雪が解けて、走りやすくなってきました。
- 更新日:2011年03月10日
- カテゴリ:四季だより

■當リゾートD街區(國道にて)平成23年3月撮影■
國道278號線です。函館市から海岸回りで恵山(道理自然公園、つつじで有名)経由で隣町の森町まで結ばれています。この方面からも函館空港へ車で約50分程で行く事が出來、とても便利です。鹿部町へはこの國道経由と大沼國立公園の國道5號線経由と2通りの方法があります。
■鹿部町町道にて(出來澗漁港へ向かう道)平成23年3月撮影■
白樺など雑木林の中、海方向に伸びる町道です。水平線の向こう対岸の地球岬(室蘭地區)がうっすらと見えます。晴の日は青空の色が海に映り、とてもきれいです。

■當リゾート內にてホテルと駒ケ岳を(多目的広場)平成23年3月撮影■
今日は殘念ながら、駒ケ岳に雲がかかっていて“ゴリラ”の顔が見ることが出來ません。広場の積雪もあと20センチくらいです。例年、3月の春分の日(3月21日)頃、無くなるのですが、今年は少し雪が多く、長くなりな気配です。










