真夏の夜空を華やかに彩る「八幡浜みなと花火大會」
- 更新日:2014年07月19日
- カテゴリ:四季だより
これからの時期、愛媛県?南予地方でも各地でさまざまなお祭りが開催されます。
八幡浜で夏の風物詩として定著している「八幡浜みなと花火大會」では、
港內(nèi)から打ち上がる約3,500発の大小の花火が夜空を華やかに彩ります。
港內(nèi)から打ち上がる約3,500発の大小の花火が夜空を華やかに彩ります。
スターマインや10號以上の尺玉、豪快な大小の連続花火は力強くて鮮やか。
八幡浜の花火は港內(nèi)で楽しめるだけでなく、
周辺の山頂からの眺めも楽しめるという特徴があります。
周辺の山頂からの眺めも楽しめるという特徴があります。
普段見上げて見る花火とはまた違った表情を見せてくれますし、
少し離れて観たほうが混雑していないので穴場かもしれません。
少し離れて観たほうが混雑していないので穴場かもしれません。
花火大會前日には伝統(tǒng)行事である五反田の柱まつりも開催されます。
高さ20mの柱の先につけたカゴに火のついた松明を投げ入れるという
勇壯なお祭りで、「愛媛のまつり50選」にも選ばれているそうです。
勇壯なお祭りで、「愛媛のまつり50選」にも選ばれているそうです。
愛媛県?八幡浜市『八幡浜港』にて2014年8月15日開催予定
※小雨決行(荒天時は2014年8/16(土)に延期)
ロイヤルシティ佐田岬リゾートより約30Km?車で約35分
※寫真は愛媛県よりご提供頂いております。