和霊大祭?うわじま牛鬼まつり
- 更新日:2014年07月17日
- カテゴリ:四季だより
『うわじま牛鬼まつり』とは、5〜6mもある「牛鬼」が主役のお祭りです。
子どもたちが吹き鳴らす「ブーヤレ」という竹ぼらの音にあわせて練り歩く
牛鬼が家ごとに首を突っ込み、悪魔払いをしてくれるのです。
毎年7月22日〜24日に行なわれる「和霊大祭?うわじま牛鬼まつり」の3日間、
この牛鬼が長い首を振りながら勇ましく練り歩きます。
この牛鬼が長い首を振りながら勇ましく練り歩きます。
宇和島市中心の商店街「きさいやロード」に牛鬼が集まる牛鬼パレードは、
激しくぶつかり合ったり、カブ(頭)を軸に回転したりと大迫力!
激しくぶつかり合ったり、カブ(頭)を軸に回転したりと大迫力!
牛鬼を擔(dān)ぐ數(shù)十人の若者たちの熱気も最高潮!
祭りのハイライトは最終日に行なわれる神輿の走り込みです。
和霊神社に宮入りする際、我先にと勢いよく走り込んでくることから
「走り込み」と呼ばれるようになったとか。
「走り込み」と呼ばれるようになったとか。
擔(dān)ぎ手の表情も鬼気迫る迫力、うかつにぶつかりでもすれば
はじき飛ばされてしまうことは間違いありません。
はじき飛ばされてしまうことは間違いありません。
牛鬼まつりと同時(shí)に行なわれるガイヤカーニバルも宇和島の街を熱くします。
色とりどりのコスチュームに身を包んだ若者たちが「ガイヤ?オン?ザ?ロード」の
激しいリズムに乗ってダイナミックに踴り、真夏の夜を鮮やかに彩ります。
激しいリズムに乗ってダイナミックに踴り、真夏の夜を鮮やかに彩ります。
愛媛県宇和島市中心街にて開催。
ロイヤルシティ佐田岬リゾートより約65Km?車で約1時(shí)間20分
ロイヤルシティ佐田岬リゾートより約65Km?車で約1時(shí)間20分
※寫真は2013年7月撮影