駒ケ岳が雪に被われました、まもなく冬が訪れます。
- 更新日:2009年11月12日
- カテゴリ:四季だより

鹿部にまもなく冬の季節がやって來ます。
駒ケ岳の“ゴリラの橫顔”も白くなりました。
今日の鹿部の天候は曇り、気溫は最高8度前後です。時より雲のあいだより日が差しますが、吹く風は少し肌寒く冬のように感じられます。
□ 雪の駒ケ岳 美駒平街區にて □

メインストリートより駒ケ岳の顔が見えます。
この時期になると、木々の葉も殘り少なくなり、夏の時期に隠れていた橫顔が木々の隙間からご覧頂ける様になります。
□ 雪の駒ケ岳の橫顔 H街區にて □


□ 枯葉の絨毯 D街區、白樺の森街區にて □
リゾート內の木々も葉が落ち、敷地內、道路が落ちた葉に埋もれています。さまざまな色の枯葉の絨毯がどこまでも続いています。歩くたびに音が鳴り、いつまでも踏みしめたいと思わせます。もうまもなく殘っていた紅葉の葉も散り、冬が訪れます。

□ 紅葉 白樺街區にて □
※上記寫真は鹿部リゾートにて平成21年11月撮影