このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
杵築は大分県一の牡蠣の生産地 國(guó)東半島南部に位置する守江灣は県內(nèi)屈指の牡蠣の産地です。 (ちなみに守江灣には生きている化石と言われるカブトガニも 生息しています。)
ということで、焼き牡蠣を食べてきました~ 今回行ったのは杵築リゾートから約17分、國(guó)道213號(hào)線沿いの 「魚市魚座」
この看板が目印です!
お店の前には「かき焼き」ののぼりがたくさん!期待が膨らみます!
「魚市海鮮炭火焼コース」を注文すると、炭火の準(zhǔn)備からして くれます。
牡蠣がくるのが待ち遠(yuǎn)しい! そして、運(yùn)ばれてきた炭火焼コースがこちら!
これに???
これがつきます!凄いボリューム!
そして、これが???
こうなります!
牡蠣、ホタテ、さざえ、車海老、イカ、じゃこ天!
牡蠣はプリプリ、ホタテはバターを溶かしてホタテバターに。 さざえは磯の風(fēng)味たっぷりで車海老は生でも食べられるくらい 新鮮なものでした お刺身や焼き魚も食べて大満足(^^? お味噌汁に入っている“あおさ”が美味しくて売店で買って 帰っちゃいました ちなみに今は「あさり」が旬とのことで今度はあさりを食べに 行こうかなと検討中。 本當(dāng)は潮干狩りに行きたかったのですが、今年はあさりの育成狀況が 悪く守江灣での潮干狩りが中止になっているそうなのでここで あさりを楽しむのも良いかなと思っています。
牡蠣焼きはこのお店では1年中食べられるそうです。 みなさんも是非行ってみてください ★杵築リゾートの資料請(qǐng)求はこちら★
【魚市魚座】 (杵築リゾートより約11km) (平成28年5月撮影)
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
こばやし
岡山出身の美味しいものが大好きな食いしん坊です。よろしくお願(yuàn)いいたします。
サヨリ
杵築出身です。愛犬のあと毎日、城下町をお散歩しています。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現(xiàn)在、ピックアップ物件はありません。
物件情報(bào)はこちら
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70
CS推進(jìn)部 森林住宅地管理運(yùn)営室杵築駐在
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ?現(xiàn)地見學(xué)予約はこちら
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ