涼を求めて 四國カルストへ
- 更新日:2018年08月26日
- カテゴリ:周辺情報(bào)
暑さに弱い私は
涼を求めて標(biāo)高1400mの四國カルストに
やってきました

山口県の秋吉臺、福岡県の平尾臺と並び
日本三大カルストのひとつと呼ばれる四國カルスト

その最も標(biāo)高が高い天狗平のこの日の気溫は26度
石灰?guī)rが點(diǎn)在する遊歩道を歩くと
時(shí)折吹く風(fēng)と
遠(yuǎn)くに連なる山々の景色に爽快感を味わえます
(ただし日陰が無いので、暑さ対策は忘れずに)
そして、四國の夏の高山植物が目を楽しませてくれます

ツリガネニンジン

ハンカイソウ

ヒメユリ
四國カルストの一番おススメの楽しみ方は
爽やかな高原の中を縫って走るロングドライブ

どこまでも広がる草原と山々
そして風(fēng)車や牛たちが迎えてくれます

秋になるとこの緑の草原が
一面ススキに覆われるそうです
また違う季節(jié)にも來てみたいですね!
※寫真は全て平成30年7月四國カルストにて撮影
佐田岬リゾートから約110km







