今日は運(yùn)がいい!!
- 更新日:2013年07月12日
- カテゴリ:周辺情報(bào)
良く売切れてることがあるんです、このお店は。
だから、なるべく早くいかないと、
お目當(dāng)てのお饅頭や餅にありつけません

よもぎ餅は大好物のひとつです

よもぎが柔らかい季節(jié)にだけ
摘み取ったものをたっぷりと使っているので、
新鮮なよもぎの薫りがたまりません。
さかいやさんは、臼杵の老舗のお饅頭屋です。
さかいやさんは、臼杵の老舗のお饅頭屋です。
創(chuàng)業(yè)は1800年代にまでさかのぼり、
今でも機(jī)械に頼るのはせいぜい餅つきくらいで、
ほとんどが変わらない手作業(yè)だそうです。
もちろん、防腐剤など一切使っていませんから、
酒饅頭も、お餅の類もみるみる硬くなっていきます。
でも、硬くなった甘酒饅頭を翌日また蒸し直して
食べるのもなかなかのもんです。
食べるのもなかなかのもんです。
暑くなって來(lái)ると、こちらの葛饅頭がまた楽しみになります。
高溫で煉った葛を切り分け、餡子を詰めたものです。
さかいやさんの餡はこし餡で統(tǒng)一されています。
なめらかな舌觸り、
甘さの中にほんのわずか塩っ気を感じる、
この塩梅がたまらなく好きです。
葛饅頭は、決して冷蔵庫(kù)で冷やさず(硬くなってしまうので)、
食べる直前に氷で冷やすのが味噌だとか。
そうすると、葛獨(dú)特の食感のまま、
他の商品も、だいたい3時(shí)くらいには売り切れてしまい、
品切れしたら即店じまいです

そんな時(shí)は、
品切れの木看板が店先に出ています。
一度食べてみたいという人は、
立ち寄る時(shí)間がわかっていたら、
前もって電話で予約しておくのがおススメです。
少ない數(shù)でも、ちゃんと取っておいてくれます

☆杵築リゾートの資料請(qǐng)求はこちら☆

【さかいや】 (平成25年6月撮影)
臼杵市本丁2組 (杵築リゾートより約63km)
臼杵市本丁2組 (杵築リゾートより約63km)
0972-62-2500
営:8:30~売り切れるまで
営:8:30~売り切れるまで
休:日曜(予約によっては開(kāi)ける場(chǎng)合も)