ぐる~っときつき 市內探険!!~第1刊~
- 更新日:2010年07月05日
- カテゴリ:周辺情報
こんにちは


夏真盛りのこの頃、いかがお過ごしでしょうか

皆様お待ちかね、杵築スタッフ1の色白男

『ゼンゴ』です

最近、杵築市へ行く事が多く、 (

(遊びではなく、業務で

ゼンゴは気づいちゃいました

やはり杵築といえば


城下町には素敵なお店が立ち並んでいるではありませんか

これを取材しなくて、何を取材するんだ~

という事で今回から始まりました、
皆様にお屆けする新たなシリーズ

『ぐる~っときつき 市內探険!!』
第1刊は私、ゼンゴがお伝え致します

皆様、杵築と言えば何を連想されますでしょうか?
美味しい海の幸? みかん?
ヒントは


皆様、お察しが良いようで???
今回は、『お茶所 とまや』をご紹介させて頂きます

『お茶所 とまや』
お店の雰囲気も良く、古き良き城下町に活きづいております


現在は第十代目で二六十年以上も続く、お茶一筋の商家です

江戸時代から明治時代末頃までお茶を量るのに使っていた天秤も健在
お店のオブジェとして現在も活躍中
店內奧には


茶室もあり、お茶會も開催されているようです
過去には
中曽根元総理や、
小柴教授
山田洋二監督等の
有名人が訪ねてこられたり
様々なテレビ番組でも取材されたそう
もちろん店內では美味しいお茶やお菓子も頂けますよ


(お茶ともなかを撮影)
ちなみに、杵築リゾートでご來場者に出している
お茶も『とまや』さんから購入しています

お土産の販売も行っておりますので、
杵築にお越しの際には、一度行かれてみてはいかがでしょう
『お茶所 とまや』のHPはこちら
ご來場頂ければ、『とまや』のお茶が飲める
杵築リゾートのHPはこちら
お気軽にお立ち寄り下さい



現在は第十代目で二六十年以上も続く、お茶一筋の商家です


江戸時代から明治時代末頃までお茶を量るのに使っていた天秤も健在

お店のオブジェとして現在も活躍中

店內奧には


茶室もあり、お茶會も開催されているようです

過去には
中曽根元総理や、
小柴教授
山田洋二監督等の
有名人が訪ねてこられたり

様々なテレビ番組でも取材されたそう

もちろん店內では美味しいお茶やお菓子も頂けますよ



(お茶ともなかを撮影)
ちなみに、杵築リゾートでご來場者に出している
お茶も『とまや』さんから購入しています


お土産の販売も行っておりますので、
杵築にお越しの際には、一度行かれてみてはいかがでしょう



ご來場頂ければ、『とまや』のお茶が飲める
杵築リゾートのHPはこちら
お気軽にお立ち寄り下さい


【お茶所 とまや】
住所:大分県杵築市杵築385
TEL:0978-62-2139
ロイヤルシティ別府灣杵築リゾートより8km
住所:大分県杵築市杵築385
TEL:0978-62-2139
ロイヤルシティ別府灣杵築リゾートより8km
《寫真は全て平成22年7月撮影》