お庭探訪ーバラ
- 更新日:2021年05月30日
- カテゴリ:ガーデニング
お庭探訪です。

前回はいくつかが咲いていた程度でしたが
今回は



バラが競うように咲いていました。



前回から変身した「アンジェラ」がこちらです


リビングの前にも


「アンジェラ」の中にいるのが「サラバンド」です。
その他、とりわけ印象的なバラを紹介します。
「ブラザーカドフィール」です。


とても艶のある深いピンクです。
次が


なんと、「ヘンリー?フォンダ」です。
往年の俳優(yōu)は黃色のバラを好んでいたようです。
彼に捧げられたためにこの名前がついたとか

さらに、「プリンスドゥモナコ」がこちら


モナコ公國の國旗の色は赤と白だそうです。
気品がただよってますね。

お花にこんな名前があるなんて驚いたのが



左から「プレイボーイ」と「ゲイシャ」です。

なんとなく、おしゃれさとクリアピンクの可憐さ
からの命名かなと想像しました。

まだ紹介できていないバラもたくさんありますが
今年はこのあたりで殘りは來年にしましょう。
最後に柳田様のバラ作りにおいての苦労話を
お聞きしているときに丁度、天敵と出會いました。
そいつが


「薔薇ゾウムシ」です。捕まったら死んだふりを
しています。小さいのにあなどれない蟲なんです。(かしこいやつと感心しました)
拡大したらホントに像の鼻のような口があって
バラのつぼみに長い口を突っ込み食べて枯らし
てしまうらしいのです。(詳しい様子は知りません)
大変なご苦労をされながら、毎年バラを育て周囲
を華やかにしていただいている柳田様に尊敬の念
をいだいて事務(wù)所に戻ったマンボウでした。
柳田様、ありがとうございました。
また、來年お願いします。

撮影年月2021年5月
杵築リゾート內(nèi)
スローライフや別荘?田舎暮らし?溫泉付きの暮らしやUターン?Iターン?Jターン?移住?定住?テレワーク?ワーケーションにご興味のある方は、ロイヤルシティ別府灣杵築リゾートまでお?dú)葺Xにお問い合わせくださいませ

