【オーナー日記#16】ウッドデッキを造ってみよう!第2弾
- 更新日:2015年01月31日
- カテゴリ:オーナー日記
皆さまこんにちは。佐田岬リゾートの『N』です。
昨年12月の投稿に引き続き、
ウッドデッキ作成第2弾です。
上段のウッドデッキ製作に続いて、
下段にもそれとほぼ同サイズのウッドデッキを造りました。
昨年12月の投稿に引き続き、
ウッドデッキ作成第2弾です。
上段のウッドデッキ製作に続いて、
下段にもそれとほぼ同サイズのウッドデッキを造りました。
この場(chǎng)所は上段に比べて風(fēng)當(dāng)たりが少ないので、
基礎(chǔ)は市販のプレキャスト製品を使用し、
その位置出しには前回同様『トランシット及びレベル』
を使用して時(shí)間を掛け正確に行いました。
基礎(chǔ)は市販のプレキャスト製品を使用し、
その位置出しには前回同様『トランシット及びレベル』
を使用して時(shí)間を掛け正確に行いました。
構(gòu)造は前回と同じなので、あまり悩むことは無(wú)かったのですが、
前回の余りの木材を使用しているので、その選別に多少時(shí)間が掛かりました。

(3?埋戻コンクリートを打設(shè)して基礎(chǔ)據(jù)付完了。)

前回の余りの木材を使用しているので、その選別に多少時(shí)間が掛かりました。

(3?埋戻コンクリートを打設(shè)して基礎(chǔ)據(jù)付完了。)

この場(chǎng)所は、南向きの平坦地で眼前には穏やかな宇和海が広がっていて、
完成して早速バーべキューのテストを家族を含め5人で行い、
大きな問(wèn)題點(diǎn)も無(wú)く満足しています。
完成して早速バーべキューのテストを家族を含め5人で行い、
大きな問(wèn)題點(diǎn)も無(wú)く満足しています。
※余談
(9?當(dāng)リゾートにお住まいのF様ご夫妻がおいでになり談笑中です。)
※寫(xiě)真は當(dāng)分譲地內(nèi)にて平成26年12月及び平成27年1月撮影














