田舎天國 ~青空の下で趣味に沒頭する暮らし~ Kさま編
- 更新日:2010年05月14日
- カテゴリ:暮らし方
こんにちは

皆様お待ちかねのシラス&ゼンゴです

本日は、事務所にいつもお菓子を持ってきてくださる

オーナー様を【田舎天國】で取材しちゃいます



ご家族3人で記念撮影

(最近増えたご家族のハルオ君
)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【K様ご紹介】
?K様は神奈川県にお住まいでした

?平成16年9月杵築へ移住されました

?杵築に縁もゆかりもありませんでしたが、
田舎暮らしの本をご覧になりご見學されました
田舎暮らしの本をご覧になりご見學されました

?海と溫泉、空港までの利便性は絶対條件でした

?趣味の活かせる(できる)土地を探していました

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ご自宅前には

木質の看板が
【出逢い】素敵な名前です
Kさまご夫妻の楽しい場所をより楽しく、
地域の皆様との出逢いの場になればと思い
付けた名前だそうです
看板は手造り
それではおじゃまします

Kさまご夫妻の楽しい場所をより楽しく、
地域の皆様との出逢いの場になればと思い
付けた名前だそうです

看板は手造り

それではおじゃまします

奧様は陶蕓歴なんと30年



『関東でも色々な作品を作成しましたが、
青空の多い杵築は空気が良く、
気ままに土いじりができます
』
気ままに土いじりができます

700℃焼きで6~7時間
この後に本焼き
この後に本焼き
1,250℃焼きで10時間以上
と続きます

焼きに入っている間はほとんどつきっきりだとのこと

気が抜けない作業です

『一つひとつの作品が子どものようで、どれも可愛くて仕方ありません
』

ご自宅ではお待ちかねの手作りお菓子をご馳走になりました



焼き物はもちろんK様の手作り
お味はもちろん


お味はもちろん


お店を出せるほどの腕前です
それもそのはず、奧様は何と

それもそのはず、奧様は何と



ついつい次回のリクエストまでしちゃいました

沢山のお花に囲まれて、気分はいつも爽快なんだとか

もう1つの趣味として織物もやっております

織り機にかけた縦糸に
一本ずつ杼で橫糸を往復させていき
一本ずつ杼で橫糸を往復させていき

時間をかけ、手作りされています

サササッと素早い手作業

出來上がった作品はこちら

記念に撮影

最後に杵築リゾートの良いところを教えてください


①全國各地から集まってできているところです

偏りがなく、コミュニティーに入りやすい環境ですよ

②朝日や夕日がとてもきれいです

関東に居た時は虹なんて見ること
ありませんでしたが、杵築は虹をよく見るんです
ありませんでしたが、杵築は虹をよく見るんです

空が広くて、
自然がいっぱいな
環境に身を置いていることが幸せです


環境に身を置いていることが幸せです


お邪魔して気づけばもう2時間

玄関では、ハルオ君が可愛く鳴き、K様を呼んでいましたので
取材はここで終了

ごめんね、ハルオ君

K様、本日は誠にありがとうございました

これからも杵築リゾートをよろしくお願い致します

またお邪魔します
