このリゾートのメニューを見る
宇和海から昇る朝陽と瀬戸內海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。
6月13日の釣果 アジ祭り
型の良いアジが釣れ始めました
農村の暮らしの中に息づいていた娯楽を楽しむ「農村舞臺」
西の高野とも稱される荘厳な霊場「第21番 捨心山 常住院 太龍寺」
大迫力の稲藁龍に水をかけて雨を乞う「仁尾竜まつり」
できたてビールの試飲もできる工場見學「アサヒビール四國工場」
宇和海 どこまで見える?
天気が良かったので、眺望がどこまで見るのか調べてみました。
5月17日の釣果 三機漁港
サビキ釣りにタイが!!靜かになった三機漁港でのんびり釣行記
「しあわせ感じる佐田岬‼移住體験ツアー」を行いました【Vol.3】
「しあわせ感じる佐田岬‼移住體験ツアー」を行いました【Vol.2】
「しあわせ感じる佐田岬‼移住體験ツアー」を行いました【Vol.2】
「しあわせ感じる佐田岬‼移住體験ツアー」を行いました【Vol.1】
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
永山
今年で佐田岬擔當となり2年が経ちました。まだまだ佐田岬半島、伊方町の魅力をお伝え切れてませんので引き続き、発信して參ります!
CS推進部 森林住宅地管理運営室
管理についてのお問い合わせ
所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ