このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
鹿部町に早くも秋がやってきました!!
鹿部町に早速秋がやってきました!!
鹿部に春の便りが屆きました!!
鹿部リゾートにも春の便りが屆きましたのでご紹介いたします。
我が家だけのしめ飾りをオーダーメイド
気が早いですが、來年(2018年)は、世界に一つだけの「しめ飾り」にしてみませんか?
レーザー光線も飛び交う巨大ツリー
函館の12月を彩る 「はこだてクリスマスファンタジー」が 今年も始まりました。
今年の積雪は
今年のロイヤルシティ鹿部リゾートの、積雪は何年かぶりの少ない年です
【朝の雪景色...】
リゾート內にある鹿部カントリー倶楽部、12月10日前後にクローズします。オープンは翌春の3月23日前後です。クローズまでの週末はゴルファー達でいっぱいとなります。
【晩秋の大沼....】
朝方に暖を(ストーブ)を取る回數が多くなって參りました。10℃前後でしょうか、でも、1年の中で秋から冬へのこの時間が一番充実している、そう思うこの頃です。
初夏の海....
3つ漁港がある中で當リゾートから一番近い漁港が出來潤(????)漁港(約3km)です。釣りをしたい方はここに來るとリゾートの釣り名人に會えます。すぐにも釣りの仲間入りとなります。
初夏の鹿部です。
肌寒い日が続いていたのですが、ようやく初夏らいし天気がやってきました。 気溫も20度超え、リゾート內では、いきなりセミの聲らしきものが聞こえてきます。爽やかな夏がくるようです。
春の旬...
これから山菜のシーズンがやって來ています。フキノトウ、行者にんにく、クレソン?、たらのめ、うど、ふきなど初夏にかけてたくさんの食材が手に入り、ほんの少し幸せな気持ちになる季節の到來です。
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ