このリゾートのメニューを見る
宇和海から昇る朝陽と瀬戸內海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。
溫泉とアウトドアとグルメを満喫「山出憩いの里」
「山出憩いの里」は源泉掛け流しの溫泉とレストランやキャンプ場などが併設された人気のお出かけスポット。夏はキャンプと溫泉、秋は紅葉と溫泉、冬はゆったり溫泉、春は花見と溫泉、と一年中楽しめるのです。
愛南ぎょレンジャー推奨のご當地メニュー「タイレッ丼」
愛南町に「ぎょレンジャー」という戦隊物のヒーローのようなキャラクターがいるのをご存知ですか?そのキャラクターのタイレッドにちなんで考えられたメニューが『タイレッ丼』です。
和モダンでお灑落ないやしの空間「木屋旅館」
政治家の犬養毅や後藤新平、作家の司馬遼太郎や五木寛之、國語學者金田一春彥など名だたる偉人に愛された『木屋旅館』(宇和島市)が新しい滯在型の宿泊施設として再生しました。
夏と冬の二度おいしい「御荘カキ」
皆さんは“牡蠣(カキ)”はお好きですか?今回は愛南町の御荘灣(ミショウワン)で捕れる「御荘カキ」をご紹介します。
川を逆走するユニークな駅伝大會「でちこんか夏の陣」
?でちこんか夏の陣?では四萬十川の支流?広見川の清流を駆け上るという変わった駅伝大會が開催されます。
宇和島沖の島をクルージング「ぐるり宇和海」
まずは気軽に船旅と宇和海の島々の景観を楽しみたい方におススメなのが、「ぐるり宇和海」というクルーズです。
春の段畑を鮮やかな緑に染める「遊子のじゃがいも」
遊子?水荷浦地區の美しい段畑は、日本農村百景や、文化庁の重要文化的景観に選ばれている景勝地です。その段畑でじゃがいもを作っています。
日本でも有數の伝統を誇る伊方杜氏について紹介する「伊方杜氏資料館」
杜氏集団は日本各地にいるのですが、愛媛県では伊方町周辺の「伊方杜氏」と越智群宮窪町の「越智杜氏」の2つが有名で、しかも伊方杜氏は四國で最も古く、日本でも有數の長い伝統を誇る杜氏集団なのだそうです。
選奨土木遺産として認定された「明治橋」
八幡浜には酒蔵や古いまち並みにノスタルジックな港町風情が殘っています。 そんなノスタルジーを感じさせてくれるものの一つが、鉄筋コンクリート製の「明治橋」です。
狛犬ならぬ珍しい狛亀?がある絶景の「三島神社」
伊予市雙海町にある「三島神社」にぜひ見ていただきたいものがあります。それは狛犬ならぬ狛亀です。狛亀なんて見たことありますか?
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
暮らす森
お知らせをお屆けします
所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216
ダイワハウス 森林住宅 お問い合わせ窓口
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせはこちら
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ