“暮らす森”森林住宅地 森林住宅メニュー
溫泉付!北陸の海と山を楽しむ里山での田舎暮らし。
能登半島地震の影響により、被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 能登志賀の郷リゾート(森林住宅地)の施設狀況等についてお知らせいたします。
■現地情報(2024年1月〜2月の現地情報については更新を終了しております) ============= =============
▶ライフライン(電気):使用可能な狀態(tài)となっております
▶ライフライン(水道):使用可能な狀態(tài)となっております ※宅內での漏水がないかご確認願います
▶ライフライン(汚水処理場等):稼働しております
▶ライフライン(溫泉):使用可能な狀態(tài)となっております。 ※にごり?固形物?空気が排出する可能性があります。また、飲料としては飲めません。
▶道路:森林住宅地內は通行可能な狀態(tài)となっております。 一部の道路は砕石敷きが施されており、段差が生じている部分があります。 余震や雨雪の影響による路面変化には十分ご注意ください
▶ごみ(志賀町 環(huán)境安全課より 2024年3月28日現在):
?燃えるごみ :通常通り収集しております
?燃えないごみ:通常通り収集しております
?災害ごみ :震災により家庭で発生したの家財等のごみは、 仮置場で受け入れしています。
仮置場:舊志賀中學校グラウンド(志賀町堀松6-8-2)または 富來野球場(志賀町八幡寅の49)へ搬入してください。
※燃えるごみ:液體の回収は不可。必ず凝固剤で固めてから排出願います。 災害に伴い燃えるゴミの処理手數料が免除されます。 當分の間、ごみ処理券(シール)を貼っていない場合でも収集されます。 45Lまでの大きさ、透明又は半透明の袋で、分別の徹底にご協(xié)力をお願いします。
※ごみに関する情報は下記志賀町HP、志賀町情報配信サイトより 詳細をご確認いただけます。 ごみ?リサイクル (shika.lg.jp)
============= =============
次の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
能登志賀の郷緊急情報
能登志賀の郷リゾートの緊急情報をお知らせします。
全國で展開する森林住宅地(田舎暮らし?別荘)のご相談は、ダイワハウスまでお問い合わせください。
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ