お試しデュアルワーク(鹿部町?左近様 初回)
- 更新日:2020年03月16日
- カテゴリ:暮らし方
大和ハウス工業株式會社とランサーズ株式會社の企畫する、
「お試しDUAL+WORK」に2週間參加致しました左近と申します。
◇この企畫について
さて、まずはお試しDUAL+WORKが何なのかといいますと、
「二つの地域や二つの企業、二つの職種で仕事をするという新しい働き方」
という意味を持たせた造語だそうです。
今回は、「東京と北海道」で「ソフトウェア開発と介護」という感じです。
私は普段、都內近郊でITエンジニアとして仕事をしておりますが、
もう一つの仕事として「渡島リハビリテーションセンター」で
介護支援の就業體験を行うことになりました。
…という予定でしたが、
ちょうど「コロナウイルスによる緊急事態宣言」が
北海道知事から出た直後だったため、就業體験ができず…。
よって生活面?観光面についての體験を主に書かせていただきます。
◇東京から鹿部町まで
住まいが神奈川ですので、羽田空港から空路で向かいました。
?羽田空港 → 函館空港:およそ1時間20分、
?函館空港からレンタカーでおよそ1時間
くらいの所要時間で鹿部町に到著します。
函館上空空撮
今回は海岸線を通るルートで向かいましたが、冬場はおススメできません。
函館市から大沼公園を通るルートのほうが、除雪等が進んでるので少し遠回りですが安全です。
※鹿部の道の駅の方も海岸線を通るルートは怖いと言ってました…
期間中はロイヤルシティ鹿部リゾートのロングステイハウスに宿泊します。
http://www.3384887.com/shinrin/shikabe/otameshi/#longStay
一人で滯在するには贅沢すぎるほど広かったですが、
大変快適に過ごすことができました。
リビングと吹き抜け
寫真撮影:2020年3月
鹿部町?左近様 2回目
鹿部町?左近様 3回目
鹿部町?左近様 4回目
鹿部町?左近様 5回目
鹿部町?左近様 最終回