【あそ通信】 ちきゅうや様
- 更新日:2015年04月09日
- カテゴリ:周辺情報(bào)
【あそ通信】


35年愛された味を南阿蘇村で
今年1月、南阿蘇村のレジャースポット「あそ望の郷くぎの」近くに、一軒のレストランが移転オープンしました

「前身は、熊本市役所の裏で営んでいた創(chuàng)作家庭料理の店です」とママの西田恵玲さん
夫でマスターの芳成さんと相談し、「新しいステージに」と選んだ場所が南阿蘇村でした
「熊本市內(nèi)を中心にさまざまな空き店舗や土地を見比べましたが、阿蘇の美しい景色に心を摑まれました」



メニューには、前身の店で35年間愛された料理が並びます
中でもおすすめは、「ハーブ鶏の唐揚(yáng)げ」と「ハーブ鶏のステーキ」。いずれも1000円で、ボリューム感たっぷり
芳成さんが自ら選んだ山鹿市産の鶏肉は、肉そのものに臭みがなく、ジューシーな仕上がりが特長です



店內(nèi)には、大きな窓から阿蘇五岳を望めるカウンターほか、テーブル席と座敷があります
「時(shí)間帯によって、店內(nèi)から阿蘇五岳のふもとを走る愛らしいトロッコ列車の様子や、見事な夕映えを見ることができます」と芳成さん
次々に訪れる常連客に聲をかけながら、各テーブルの配膳や片付け、會計(jì)までこなします。西田さんのユーモラスな聲かけに客席から笑いが起き、店全體が活気のある雰囲気。その場にいるだけで自然と笑みがこぼれる、居心地の良い空間です


次々に訪れる常連客に聲をかけながら、各テーブルの配膳や片付け、會計(jì)までこなします。西田さんのユーモラスな聲かけに客席から笑いが起き、店全體が活気のある雰囲気。その場にいるだけで自然と笑みがこぼれる、居心地の良い空間です

2015年3月撮影
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2972-5
TEL0967-67-3101
営/11:30〜15:00(土?日曜、祝日は〜日沒)
※18:00以降は予約で営業(yè)
休/不定
アクセス ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約35km、車で約42分