オーナー會登山を行いました。
- 更新日:2011年05月19日
- カテゴリ:オーナー會
皆さんこんにちは
夏も近づく今日この頃、日中はTシャツでも過ごせそうな日が訪れて參りました。
大型連休、皆さんはどうお過ごしになられたでしょうか。
大山リゾートでは5月4日に毎年恒例のオーナー會登山を行い、
今年も"かたくりの花"でおなじみの「船通山」に登って參りました。
今年で第11回を迎えるこの登山會。
當日も天候に恵まれ一同はバスで島根県の奧出雲町にある登山口(別荘地より約50km)に向かいました

夏も近づく今日この頃、日中はTシャツでも過ごせそうな日が訪れて參りました。
大型連休、皆さんはどうお過ごしになられたでしょうか。
大山リゾートでは5月4日に毎年恒例のオーナー會登山を行い、
今年も"かたくりの花"でおなじみの「船通山」に登って參りました。
今年で第11回を迎えるこの登山會。
當日も天候に恵まれ一同はバスで島根県の奧出雲町にある登山口(別荘地より約50km)に向かいました

沢を渡っていくことも。
私も今回で船通山を登るのは2回目なので、余裕を持ってスタートをしました
始めは自然を楽しみながら登る余裕を見せていましたが、
その余裕は數分で消えてしまったのでした???
いつの間にか汗が噴き出し、足の運び場を探すので必死でした
私の體力も一年で衰えてしまったのでしょうか(笑)
私も今回で船通山を登るのは2回目なので、余裕を持ってスタートをしました

始めは自然を楽しみながら登る余裕を見せていましたが、
その余裕は數分で消えてしまったのでした???
いつの間にか汗が噴き出し、足の運び場を探すので必死でした

私の體力も一年で衰えてしまったのでしょうか(笑)
そして、今年最も苦戦したのがこれです。
寫真に雪が殘っているのが分かるでしょうか?
今年は寒い日が遅くまで続いたため頂上付近には道沿いに雪が殘っている場所も多くありました。
足元がぬかるんでいて、いつも以上に注意しながら歩かないといけなかった為、體力を奪われました

オーナー様にも大分苦戦された方がいらっしゃったようです。
そんな予想外の難所もございましたが、約90分の奮闘の末、無事全員頂上に到著することができました

さて気になるかたくりの花は???
わずかではありますが、しっかり花は咲いていました。
昨年の満開に咲いていた景色まではまだ1週間程かかりそうですが、
それでも咲いている花が見られて幸せになりました

疲れ果てたスタッフと元気なオーナー様
下山前にお決まりの集合寫真を撮りました。
下山後、大山ロイヤルホテルにて夜の懇親會を行い、
おいしいお酒と恒例のビンゴゲーム等で盛り上がりました
個人的にはとっても疲れましたが、とっても充実した一日となりました。
登山っていいものですよね。
來年はご覧になられている皆さんも一緒に登りましょう
メイキングドラマ!
ご參加いただきましたオーナー様、本當にお疲れ様でした。
おいしいお酒と恒例のビンゴゲーム等で盛り上がりました

個人的にはとっても疲れましたが、とっても充実した一日となりました。
登山っていいものですよね。
來年はご覧になられている皆さんも一緒に登りましょう

ご參加いただきましたオーナー様、本當にお疲れ様でした。
寫真は全て平成23年5月に撮影したものです。