【オーナー日記3】#18 タオの1ヶ月
- 更新日:2014年10月03日
- カテゴリ:オーナー日記3
阿蘇のオーナーBlog犬のラナです。。
ずいぶん朝晩が肌寒くなってきましたね。
阿蘇はすっかり秋ですね。
ゴールデンの大きな弟タオが來て1ヶ月経ちましたよ。
早いですね〜。
タオは生後3ヶ月になって、身體も大きく體重も倍になりました。
10kg超えて、今ちょうど柴犬サイズですかね。
この1ヶ月の中で、かーさんはタオをトレーニングしてきましたよ。
タオには、初めての経験ばかりなので、人との暮らしで必要なことを
少しづつ教えてあげるんですよね。
トイレのことや、呼んだら來ること、人に飛びつかないこと。。。
これは、後ろの足を上手に使う練習ですよ。
ハシゴを跨いだり、乗ったりしながらバランスとって歩くんです。
いろんな素材の上を歩く練習は大切なんですって。
ほら。こんな側溝の上でも大丈夫?
ワタシも最近、苦手だったのが歩けるようになったんですよ。
かーさんが怖くないよ。。。って教えてくれたからなの。
子どもさんやお姉さんたちと!
子どもさんやお姉さんたちと!
いろんなお友達に來てもらって、人や犬にも遊びながら
慣れてもらったり。
これも大切なことなんですって。
人は優しくて、怖い存在じゃないよ。。。って教えてあげると
吠える必要もなくなるんですよね。
ウチに遊びにきた、とーさんのお友達のお子さんとも、
上手に遊べましたよ。
一緒にフリスビーをしたんです。
タオもフリスビーを取りに走ったりもしましたよ。
そして、かーさんのお友達の娘さん達とも遊びましたよ。
お姉さんたちは、とってもキレイで優しくて。
顔が見せられないのが殘念!
いっぱい寫真撮ってもらったり、追いかけっこしたりして
タオはアイドルみたいでしたよ。
はしゃいだり、びろ〜んと伸びたり。
オヤツももらって、ワタシも楽しかったですよ。

ウチのお庭でみんなと
他のワンちゃんとも!

ウチのお庭でみんなと
他のワンちゃんとも!
いろんなワンちゃんとも會いましたよ。
はじめて會う大きなワンちゃん。
小さなワンちゃん。
タオには、世の中にはこんなワンちゃん達もいるんだよ。。。
ワタシは?
はじめに、ワタシは敵意ありません!って、お腹をみせて
お知らせするんですよ。
コレは早く仲良くなるコツなんですよね〜。
だけど、今はタオはもう家族だから、守らないと!
って思ってるんですけどね。
大きいけど、まだまだ子どもですからね〜。
でも、そのうちタオが守ってくれるのかな?
※上記寫真は全て平成26年9月撮影
※オーナー日記は當社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報をいただき、當社スタッフが更新しています。
※オーナー日記は當社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報をいただき、當社スタッフが更新しています。