【あそ通信】アトリエソラ ~ステンドグラスの魅力に觸れる~
- 更新日:2014年08月21日
- カテゴリ:周辺情報
【あそ通信】




日光やライトの明かりを受けて、幻想的な影を落とす色とりどりのガラス…


坂口さんは長崎県出身。12年前、暮らしていた福岡県內の飲食店に飾られていた無色透明でデザイン性の高いステンドグラスを見て、「色付きものしかないと思っていたので、概念を覆されました」と話します
「いつか自分の家を建てる際にはこんなステンドグラスを使いたいと思いました。せっかくなら自分で作れないだろうかと、教室に通ったのが創作活動の始まりです」


一般的に有名なステンドグラスのデザインはゴシック様式の建造物の裝飾として造られたもので、荘厳な印象
しかし、坂口さんの作品はシンプルなデザインで柔らかいイメージです
アトリエには、オブジェやネックレス、プレートなどの作品を展示しています



ステンドグラス教室は不定期で開催
參加費は1回3000円で、料金は制作するものによって変わります
好みの色のガラスを選び、銅テープを溶かして接著させる作業を繰り返し、初心者はモビールや手鏡など平面で簡単にできるものを。レベルアップするに従ってアクセサリーケースやオブジェなどの立體を制作します



9月19日(金)〜23日(火?祝)には、熊本県內の作家13名によるグループ展「繋がる」に作品を展示
會場は熊本市西區にある島田美術館です。當日は作品の購入もできるので、ぜひ足を運んでください


2014年6月撮影
熊本県阿蘇市波野中江884
※ カーナビでは別の場所に案內されるので、ご注意ください
☎0967-24-2287(事前予約が必要です)
ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートより約15km、車で約22分